2014年1月号 『お正月料理の豆知識』

栄養かわら版 平成26年1月号

~お正月料理の豆知識~

おせちの云われおせちとは、年の始めにその年の豊作を祈って食べる料理や武家の祝い膳、新年を祝う庶民の料理などが混ざり合って出来たもの。

おせち云われ

おせちとは、年の始めにその年の豊作を祈って食べる料理や武家の祝い膳、

新年を祝う庶民の料理などが混ざり合って出来たもの。

食材の云われ

数の子  2切れ(20g)

 1-2014 img 7

20kcal

たくさんの卵があるというところから、子孫繁栄の願いが込められています。

紅白なます 1人前(40g)

1-2014 img 8 

39kcal

紅白のおめでたい色は水引を表し、紅白の組み合わせは 平和を願う縁起物です。

田作り 1人前(10g)

 1-2014 img 9

40kcal

稲の豊作を願う気持ち、五穀豊穣の願いが込められています。

海老の照焼 1尾分

1-2014 img 10 

61kcal

腰が曲がるまで丈夫という長寿の願いが込められ海老の赤色は魔よけの色とも言われています。

黒豆1人前 (30g)

1-2014 img 11 

63kcal

一年中「まめ(まじめ)」に働き「まめ(健康的)」に暮らせるようにとの願いが込められています。

昆布巻1人前(3切)

 1-2014 img 12

100kcal

「よろこぶ」の語呂合わせから祝いの儀には欠かせない食材です。

鰤照焼き1人前(1/2切)

1-2014 img 13 

164kcal

鰤は成長するにつれて呼び名が変わる出世魚で、縁起がよく、お正月料理にふさわしい素材です。

栗きんとん2粒分

 1-2014 img 14

170kcal

「金団」と書き、その色から財産、富を得る縁起物とされています。

おせち料理は、お醤油やお砂糖がたくさん使われています。

食べ過ぎにはくれぐれも気をつけましょう。

8品で合計657kcal

お雑煮の云われお雑煮は、大晦日から「年神」に供えておいた餅や供え物を一緒に煮たものです。神に供えたものを共に食べると(神人共食)、神から力を授かり元気がでると考えていたのです。

お雑煮の云われ

お雑煮は、大晦日から「年神」に供えておいた餅や供え物を一緒に煮たものです。神に供えたものを共に食べると(神人共食)、神から力を授かり元気がでると考えていたのです。

切り餅1個=120kcal

切り餅1個=120kcal

183kcal

 
おせち料理とお雑煮を食べると意外と高カロリーに!

おせち料理とお雑煮を食べると意外と高カロリーに!

お餅1個 鶏肉

小松菜 大根 人参

お醤油ベース

きなこ餅(切り餅1個)142kcal

きなこ餅(切り餅1個)

142kcal

あんこ餅(切り餅1個)175kcal

あんこ餅(切り餅1個)

175kcal

磯部餅(切り餅1個)134kcal

磯部餅(切り餅1個)

134kcal

正月太りをリセット! 食物繊維たっぷりレシピ食物繊維は腸内環境を整え、脂肪の吸収の代謝や老廃物の排出に役立つので ダイエット効果はもちろん、お肌の調子もバツグンです。

正月太りをリセット! 食物繊維たっぷりレシピ

食物繊維は腸内環境を整え、脂肪の吸収の代謝や老廃物の排出に役立つので ダイエット効果はもちろん、お肌の調子もバツグンです

タイのあら鍋

タイのあら鍋

材料(2人分)   
タイのあら300g  
(A) (B) 
春菊100g4カップ
白菜100g小さじ2/5
ねぎ1/2本大さじ1と1/2
しめじ60g(C) 
にんじん1/4本しょうゆ大さじ2
もめん豆腐1/2丁ポン酢大さじ2

<献立のポイント!!>

タイは白身魚の中でもサッパリとしていて、脂肪分が少ないのが特徴です。体内の消化酵素の働きを助けるビタミンB1が豊富に含まれており食欲不振のときや、疲労感が強いときにとり入れたい栄養素です。胃腸のはたらきを良くするナイアシンも含まれているので、胃腸の調子に自信がなかったり二日酔いの時にもおすすめです。

その他、メニューを利用したレシピを知りたい方は↓http://www.genkitokirei.com/recipe

その他、メニューを利用したレシピを知りたい方は↓

http://www.genkitokirei.com/recipe