2022年11月号 風邪予防のための食事

風邪予防のための食事

風邪の予防には、食事も大きく関係しています。
風邪を引かない為に食生活を見直してみましょう。


<バランスの良い食事をしよう!>
風邪を引かない為に、最も重要なのはバランスの良い食事を摂り、
しっかり栄養補給することです。栄養が偏ると風邪を引きやすくなります。
食事は主食+主菜+副菜の形で摂るようにしましょう。
名称未設定-1

<カラダを温めよう!>
カラダが温まり、血流が良くなると、体全体に免疫細胞が行きわたり、免疫力がアップします。カラダの温まる食材を積極的に摂りましょう。

名称未設定-2

<腸内環境を整えよう!>
免疫に関わる細胞の6割以上は腸に存在しており、腸の健康を維持することが免疫力アップにとても重要です。発酵食品や食物繊維が豊富な食品を摂りましょう。
名称未設定-3

牛蒡ともち麦の炊込みご飯

  エネルギー 389kcal   食物繊維 4.9g  食塩相当量 1.8g〈材料(3人分)〉 白米       1合 ゴボウ      1/2本干し椎茸           6g 油揚げ     1/2枚 鶏挽肉     100g 油        適量 酒       大さじ2 砂糖    大さじ1・1/2醤油     大さじ2 もち麦      60g ミツバ      1本 〈作り方〉 1.白米はとぎ、ザルにあげておく2.ゴボウはささがきにして水に浸してアクをとる。干し椎茸は1cm程度に手で割り、ぬるま湯200mlに戻す (戻し汁はとっておく)。油揚げは半分に切り、0.5cmの幅に切る3.鍋に油をしき、鶏挽肉を中火で炒める。火が通ったらゴボウを加え、炒める4.油が全体にまわったら、油揚げ、干し椎茸、戻し汁を入れる。沸騰したら、酒、砂糖、醤油の順に入れ味がしみるまで中火で10分程煮る5.鍋をコンロから下ろし、粗熱をとり、ザルにあげて煮汁と具材にわける6.炊飯器へ白米と押麦を入れ、「5」の煮汁を加え炊飯器の目盛りの通り水を追加し、 具を加えて炊く(水加減は押麦の袋表示に従う)7.炊きあがったご飯を茶碗に盛り、ミツバを飾る〈参考〉 https://www.abc-cooking.co.jp/plus/feature/labo_kazeyobou/ http://www.kashiwacity-hp.or.jp/cms/upimg/file/mtopi_201402.pdf https://recipe.shidax.co.jp/recipe/outline/92

 


エネルギー 389kcal   食物繊維 4.9g  食塩相当量 1.8g

〈材料(3人分)〉
白米       1合
ゴボウ      1/2本
干し椎茸           6g
油揚げ     1/2枚
鶏挽肉     100g
油        適量
 酒       大さじ2
 砂糖    大さじ1・1/2
醤油     大さじ2
もち麦      60g
ミツバ      1本

 

〈作り方〉
1.白米はとぎ、ザルにあげておく

2.ゴボウはささがきにして水に浸してアクをとる。干し椎茸は1cm程度に手で割り、ぬるま湯200mlに戻す
(戻し汁はとっておく)。油揚げは半分に切り、0.5cmの幅に切る

3.鍋に油をしき、鶏挽肉を中火で炒める。火が通ったらゴボウを加え、炒める

4.油が全体にまわったら、油揚げ、干し椎茸、戻し汁を入れる。沸騰したら、酒、砂糖、醤油の順に入れ味がしみるまで中火で10分程煮る

5.鍋をコンロから下ろし、粗熱をとり、ザルにあげて煮汁と具材にわける

6.炊飯器へ白米と押麦を入れ、「5」の煮汁を加え炊飯器の目盛りの通り水を追加し、
具を加えて炊く(水加減は押麦の袋表示に従う)

7.炊きあがったご飯を茶碗に盛り、ミツバを飾る

〈参考〉
https://www.abc-cooking.co.jp/plus/feature/labo_kazeyobou/
http://www.kashiwacity-hp.or.jp/cms/upimg/file/mtopi_201402.pdf
https://recipe.shidax.co.jp/recipe/outline/92